「ごくせん」は2002年に森本梢子(もりもと こずえこ)先生の原作漫画を実写化した、青春学園ドラマです。
当時「ごくせん」の大ヒットでブレイクした俳優が多く、「若手俳優の登竜門」としても注目を集めました。
「くま」はごくせんシーズン1の生徒・熊井輝夫(くまい てるお)のあだ名で、生徒の中で唯一全作品に登場したキャラクターです。
ごくせんの人気キャラクター「くま」について調べると、なぜか「死亡」や「訃報」といった不穏なキーワードと一緒に検索するひとが増えています。
くま役を演じた俳優の脇知弘(わき ともひろ)さんはまだ若いはずですが、本当に亡くなったのでしょうか?
今回はくま役の俳優が死亡したという噂と、ごくせんの生徒役で亡くなった俳優たちがいるのかについて調査しました。
ごくせんのくまは死亡していない
ごくせんでクマが一期から最後までずっと味方なんがキャラも良くて好き❤ pic.twitter.com/yaAu1vaW8K
— てる (@teru_kaleido) August 2, 2023
ごくせんでくま役を演じた脇知弘さんが、死亡したという事実はありませんでした。
脇知弘さんは2025年現在も俳優活動をしており、自身のYouTubeチャンネル運営や演技指導など、多岐にわたって活躍しています。
では、なぜ脇知弘さんが死亡したような噂が広まったのでしょうか?
人気動画サイトでは「ごくせんのくま死亡」や「死因」と書いてある動画が複数存在しています。
しかし動画を再生すると、脇知弘さんの死とは関係のない内容がほとんどでした。
詳しく調べてみると、ごくせんの生徒役の中には実際に若くして亡くなった方がいらっしゃいました。
そのため、一部の投稿者が再生数を増やすために、ごくせんの中で特に有名な「くま」と亡くなった俳優の情報をあえて関連付けた可能性が考えられます。
脇知弘さんのテレビ出演が減っていたことは事実ですが、勝手に死んだことにされてしまったのはショックですね…
ごくせんの生徒役で死亡した俳優は誰?
『ごくせん』シリーズ
見放題配信中🌸✅トレードマークはメガネにおさげに、ジャージ。
✅ちょっとさえない女教師だが、何がおきてもびくともしない。
✅筋を通して生徒たちを救う!
仲間由紀恵さんの誰もが認める代名詞、それがヤンクミ‼
視聴はこちら👇https://t.co/J50GuyOvLk pic.twitter.com/4yvDIqnQba
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) August 19, 2024
ごくせんの生徒役で、実際に若くして亡くなった出演者は3人いました。
亡くなってしまった3名を紹介します。
泉政行(いずみ まさゆき) 享年35歳
泉政行くん 月命日
今日は、泉くんのデビュー作
「ごくせん」の再放送を
観ましたイキイキして
よく映ってくれて
とても嬉しかったまたまた
今夜も飲もうね🍺🍶 pic.twitter.com/Kxqt2YXfTP— 月子🌙🌕️✨ (@1132_suki_555) June 28, 2020
- 1980年5月12日生まれ
- 2015年7月28日死去
- ごくせんシーズン1
- 白銀学院高校3年D組
- 大内(おおうち)政行役
泉政行さんは2002年に「ごくせん」で俳優デビュー。
その後、「仮面ライダー555(ファイズ)」や「科捜研の女」などのレギュラー出演で認知度を高めます。
順調に俳優としてのキャリアを築き上げていった泉政行さん。
しかし2012年ごろから体調不良を訴え始め、2015年7月に35歳の若さで亡くなりました。
家族の意向で死因は明かされていませんが、晩年は入退院を繰り返したそうです。
死因を明かさなかったことで一時「自殺では?」という噂も浮上しましたが、壮絶な闘病生活だったことがうかがえます。
福田雄也(ふくだ ゆうや) 享年32歳
「ごくせん」では三浦春馬くんとも共演していた福田雄也さんが去年7月に亡くなっていたそうです🥹
32才…まだ若いのに残念です
ご冥福をお祈りします🙏#福田雄也 https://t.co/66ZtSYWY2I pic.twitter.com/NhRQqOBHUH— プルーン (@goemon345) July 30, 2023
- 1990年02月10日生まれ
- 2022年07月21日死去
- ごくせん卒業スペシャル‘09・THE MOVIE
- 赤銅学院高校2年D組
- 森(もり)雄也役
福田雄也さんは2005年第18回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリストとして芸能界入りし、俳優の道に進みました。
映画「DIVE!!」で福田雄也さんと共演した山崎将平さんが訃報をXに投稿し、亡くなっていたことが発覚。
山崎将平さんは福田雄也さんとの早すぎる別れについて「1年経ったいまでも信じられない」とコメントしています。
ご報告したいことがあります。
僕らの仲間であり、家族である、
俳優 福田雄也 が
昨年2022年7月21日に亡くなりました。
第18回JUNON BOYコンテストから俳優業をスタートさせ、山田太郎物語やごくせんなど、さまざまな映画、ドラマに出演しました。僕らが出会ったのは、映画『DIVE!!』でした。続 pic.twitter.com/BaOBxkotjG
— 山﨑将平 (@shoi09) July 26, 2023
ちなみに、死因については事務所からも家族や俳優仲間からも公表されていません。
一年の沈黙期間があったことで、「福田雄也さんも自殺だったのでは?」との憶測を呼んでいるそうです。
三浦春馬(みうら はるま) 享年30歳
「ごくせん3」に出演が決まりテレビ番組で、決意・抱負を語る三浦春馬君。#ごくせん3#三浦春馬 pic.twitter.com/MfqnxDW5xk
— 霧隠才蔵 (@tTIzXhBCH2rhyjy) March 24, 2025
- 1990年4月5日生まれ
- 2020年7月18日死去
- ごくせんシーズン3
- 赤銅学院高校3年D組
- 風間廉(かざま れん)役
リーダー格のひとりで、ごくせんシーズン3の中で重要な位置づけのキャラクターを演じています。
三浦春馬さんは4歳で子役デビューを果たし、2007年に映画「恋空」でブレイク。
その後、常にひっぱりだこの人気俳優でした。
亡くなった当日も仕事の予定が入っていたそうです。
待ち合わせの時間に三浦春馬さんが現れず、マネージャーが自宅に様子を見に行ったところ、首を吊った状態で発見されたといいます。
部屋に争ったような跡はなく事件性がないことから、警視庁は自殺と断定。
人気絶頂だった三浦春馬さんの予期せぬ訃報は、日本全国に大きな衝撃と悲しみを与えました。
三浦春馬さん関連のニュースでは、連日「いのちの電話」の番号を報道し、ポストセブンでもこのような記事が発表されています。
止まらない自殺を未然に防ぐ「防波堤」の役割が期待されるのが「いのちの電話」だ。三浦春馬さん(享年30)ら芸能人の自殺が続いた際、報道番組で初めてその名を目にした人も多いだろう。
(中略)
「共働きが増えて、働き盛りの年代が職場での人間関係に悩むケースが増える一方、育児や夫婦関係に問題を抱える人、心の病を抱えた人も多い。それらが複合した悩みも増えています」(末松さん)
【相談窓口】
「日本いのちの電話」
ナビダイヤル0570-783-556(午前10時~午後10時)
フリーダイヤル0120-783-556(毎日午後4時~午後9時、毎月10日午前8時~翌日午前8時)引用元:ポストセブン
三浦春馬さんの死は、生きづらいと感じた時に、ひとりで抱え込まず助けを求める大切さを改めて教えてくれました。
ファンの間では「三浦春馬さんが自殺をするはずがない」と、警察の発表や報道を否定する声がいまだに多いようです。
亡くなった方たちのご冥福を心よりお祈りいたします。
今日も「ごはんが美味しい」って思えるのは本当に幸せなことで、当たり前じゃないんだよね…
ごくせんのくま役・脇知弘のその後
この投稿をInstagramで見る
くま役を演じた脇知弘さんのプロフィールと活躍についてまとめました。
- 生年月日 1980年10月11日
- 出身地 神奈川県平塚市
- 身長 174cm
- 血液型 B型
- 趣味 格闘技観戦・サングラス収集
- 特技 剣道(二段)・手品
- 事務所 ATプロダクション
脇知弘さんはもともとお笑いタレント志望でしたが、履歴書の送付先を間違えてしまい、俳優の道に進んだそうです。
少しおっちょこちょいな面は、ごくせんの「くま」と似ていたみたいですね。
若い頃は短髪・金髪がトレードマークだった脇知弘さん。
しかし30歳になった頃から役の振り幅が狭くなる可能性を考慮し、金髪をやめたそうです。
また、28歳のときに小学校の頃から夢だったというプロレスデビューを果たします。
脇知弘さんのブログによるとプロレスラーの蝶野正洋(ちょうの まさひろ)さんの大ファンで、趣味のサングラス収集も彼の影響だそうです。
脇知弘の略歴
次に、脇知弘さんの略歴をご紹介します。
2000年 | 「池袋ウエストゲートパーク」Gボーイズ・ワッキー役としてデビュー |
---|---|
2002年 | 「ごくせん」シリーズ全編に熊井輝夫(くま)役として出演 |
2008年 | 「大晦日だよ!邪道ファミリー大集合」でプロレスデビュー |
2010年 | プロレス団体「アパッチプロレス軍」にプロレスラーとして入団 覆面レスラー「ハザード」として活躍していたが、2016年に退団 |
2016年 | 一般女性の「るり子さん」と結婚し、一男一女に恵まれた |
2019年 | YouTubeチャンネル「脇知弘-ないんずといろ」を開設 |
2021年 | 「さあ笑おう~一笑最幸~」で歌手デビュー |
脇知弘さんは以前所属していた総合芸能学院・テアトルアカデミーで講師として演技指導を行っているそう。
また、俳優としてさまざまな分野の映像作品に携わっています。
- テレビドラマ
- 映画
- Vシネマ
- 舞台
- Webドラマ
- 声優
脇知弘さんは確かにテレビドラマでのレギュラー出演本数は減っていました。
しかし、2023年は「家政婦のミタゾノ」、2024年は「警視庁ゼロ係」に出演するなど、単発のバイプレーヤーとして多くの作品に携わっています。
Webドラマに脇知弘さんが登場した際、Xで「これ、ごくせんのくまじゃない?」と拡散されていました。
「ごくせん」のシーズン1放送から20年以上過ぎたいまでも、脇知弘さんが個性的で目を引く役者さんということですね。
脇知弘の結婚生活
この投稿をInstagramで見る
脇知弘さんは2016年の結婚後一男一女に恵まれ、幸せな結婚生活を送っているそうです。
インスタグラム上には家族との写真がたびたび投稿されていて、笑顔がますます素敵になっていました。
奥さんのるり子さんは一般人ですが、昔「恋のから騒ぎ」に出演されていたそうです。
夫婦ふたりでのデート写真も家族で撮った写真も、とても幸せそうな脇一家。
脇知弘さんのインスタグラムでは、奥さんの誕生日に毎回感謝の言葉をつづっていました。
そのコメントは愛情にあふれていて、家族関係の良好さを物語っています。
脇知弘さんはこわもての役も似合いますが、実は笑顔だけではなく性格まで「癒し系」なのかもしれません。
本気で幸せそうだから、脇知弘さんの笑顔には癒し効果があるんですね!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
最後にこの記事をまとめました。
- 「ごくせんのくま」役の脇知弘さんは死亡していない
- 「ごくせんのくま」以外の生徒役が亡くなっていたのは事実
- ごくせん俳優の死が「いのちの電話」の存在を広く知らせるきっかけになった
- 一部の投稿者が、くま死亡の噂で動画再生数を増やそうとした可能性がある
- 脇知弘さんは俳優以外に、プロレスやYouTuber・歌手デビューを果たしていた
- Webドラマ出演や演技指導など、俳優としても常に挑戦し続けている
- 結婚後一男一女に恵まれ、ますます笑顔が素敵になっていた
脇知弘さんは「ごくせんのくま」として有名になり、2025年時点でも俳優としての活動を続けていました。
そして残念なことに、ごくせんで生徒役だった俳優が3人も若くして亡くなっていました…。
脇知弘さんの個性は埋もれることなく、今後も多くの作品で必要とされるでしょう。
Webドラマなど活動の場が広がったことで、脇知弘さんのこれからの活躍にますます期待が高まります!
これからも脇知弘さんがいつどんな役で登場するのか、要チェックですね!