累計170万部を誇るインターネットで話題沸騰の大人気コミック「おじさまと猫」がついにドラマ化されました!
テレビ東京にて1月6日(水)より毎週水曜0時58分からスタートしています。
おじさまと猫のハートフルストーリー・ドラマ「おじさまと猫」ですが、猫のふくまる役がなんと神木隆之介さん(笑)
この記事では、ふくまるを演じる神木隆之介さんについて解説していきます!
どんなドラマになるか楽しみ。
ふくまる役の神木隆之介さんにも注目です!
Contents
ドラマ「おじさまと猫」神木隆之介のふくまるはどんな役?
引用:公式Twitter
神木隆之介さんが演じるふくまるは、長くペットショップで売れ残っていたエキゾチックショートヘア。
自分を大事にしてくれる神田を「パパさん」と呼び慕っており、遊ぶこととごはんが大好きなオス猫です。
神田くんが飼いたくなるのもわかる!
ふくまる役について神木隆之介さんのコメント
神木隆之介さんは「おじさまと猫」の物語について「すごく心が暖かくなり、そして可愛らしいストーリーだなと思った」とコメントしています。
主人公の”おじさま”は、すごくキュートな方でどんどん心が溶けていく、おじさまの時間が動いていく様が気になります。
それに対して、ふくまるは、純粋でまっすぐな子だと思いました。
最初は卑屈な子なんですがおじさまと同じようにキュートな子という印象。引用:ヤフーニュース
そんなふくまるを声で演じるということで…
- どのくらいキャラクターとして喋るのか
- 実写との温度差
- ふくまるの動きによっての声のトーンや言い回し
に注意しながら、ノンフィクションさを出せたらいいなと思って演じられています。
神木隆之介さんのふくまる役がTwitterで話題に
\ふくまるの声は #神木隆之介 さんに大決定!!/
ドラマおじさまと猫のふくまるの声が、
『神木隆之介さん』に決定しましたー!!決まったときはびっくりして三度聞きしました(笑)
受けてくださってありがとうございます!
どんなふくまるになるのか楽しみです!(´∀`*)#おじさまと猫 pic.twitter.com/iA8vmB1S7e— 桜井海@おじ猫ドラマ放送中!6巻発売中! (@sakurai_umi_) November 24, 2020
と原作の作者の桜井海先生も大納得の神木隆之介さん。
ほかにもTwitterでは
ふくまるに神木隆之介当てた人天才すぎて涙が出てくる。今期なんばーわん癒しドラマ。。心がしんどすぎて、ナイルパーチの女子会見られない
— いまい ち (@m78purp1e) February 6, 2021
今、おじさまと猫というドラマにハマってまして、草刈正雄さんと升毅さんが渋くてかっこいいし、ふくまるとちゃこちゃんかわいいし、とても癒される。ふくまるは神木隆之介くんなんだよねー。ふくまると小林さんのやりとりかわいいんだよなー。ワンコをいいけどにゃんこもいいよねー。
— ちゃーこ (@yuzuazu1127) February 7, 2021
paraviで『おじさまと猫』一気見して泣いてる😭
なんて幸せで優しくて笑えるドラマなんだろう😭
ぬいぐるみ感は物凄くあるけど、もはやそれはどうでもよくてとにかくおじさまとふくまるが愛おしい。
ふくまるがちゃんと生きてる😭
神木くん凄すぎる!!!#おじさまと猫#テレ東— mei (@cleohachi5) February 11, 2021
ドラマ「おじさまと猫」のあらすじ
妻に先立たれて以来、ふさぎこんだ日々を送っていた世界的有名ピアニスト・神田冬樹。そんな神田がある日、ペットショップで売れ残っていたブサ猫のふくまると出会う。動物が苦手にも関わらず、一目で惹かれてしまった神田は、思わず「この猫をください」と告げる。神田にとってふくまるとの生活は驚きの連続だったが、次第に笑顔を取り戻していく…。
愛されることを諦めていた猫と、孤独だったおじさまの心温まる日々を紡いだハートフルストーリー。言葉は通じなくともお互いを想い合う一人と一匹に時に癒され、時に涙すること間違いなしの作品です!引用:公式HP
ドラマ「おじさまと猫」ふくまる役神木隆之介さんのプロフィール
引用:公式Twitter
ドラマ「おじさまと猫」ふくまる役神木隆之介さんのプロフィールを紹介します。
生年月日:1993年5月19日
出身地:埼玉県
職業:俳優、声優、Youtuber
趣味:写真撮影、漫画、ライトノベル
誰もが知る日本の俳優、神木隆之介さんですが、
実は1995年にCMデビュー、1999年にテレビドラマ「グッドニュース」でデビューと2歳頃から芸能活動をしていました。芸能活動のきっかけは事務所に母が応募したこと。
2005年から所属事務所を現在のアミューズに移籍しています。
幼い頃から人気の神木隆之介さんですが、プライベートでは写真撮影やアニメが好きを公言しています。 写真は、もともと鉄道が好きで鉄道を撮影するのが趣味でしたが、そこからどんどん広がり鉄道写真にかぎらず写真撮影自体が好きになったのだとか。
週刊少年サンデーにて連載されていた漫画「神のみぞ知るセカイ」で漫画やライトノベルにもはまっていきます。
ほかにも、現在Youtube「神木隆之介Officialリュウチューブ」を2020年6月18日からスタートしています。
神木隆之介さんの主な出演作品
引用:映画.comHP
テレビドラマから映画、舞台に至るまで様々な作品に出演してきた神木隆之介さん。
代表作をピックアップしてご紹介します。
神木隆之介さんの出演映画
『妖怪大戦争』
『お父さんのバックドロップ』
『劇場版 SPEC〜天〜』
『桐島、部活やめるってよ』
『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』
映画『妖怪大戦争』では主演をつとめています。その時に見せた涙の演技により、当時歴代最年少の12歳で日本アカデミー賞新人俳優賞・新人俳優賞を受賞ています。
神木隆之介さんの出演ドラマ
『探偵学園Q』初主演
『風のガーデン』
『心の糸』
『11人もいる!』主演
『平清盛』
『義経』
『家族ゲーム』
テレビドラマ『心の糸』ではモンテカルロ・テレビ祭男優賞にノミネート。
『風のガーデン』出演時には、テクラ・バダジェフスカの曲「乙女の祈り」を数週間かけて練習し、ピアノ演奏する場面をノーカットで撮影しました。 ピアノのほか、ギター演奏も得意なようで、大ファンである福山雅治に貰ったピックを宝物にしているそうです。
多彩な才能を持つ神木隆之介さん、声優としての活躍は?
『千と千尋の神隠し』坊(2001年公開)
『ハウルの動く城』マルクル(2004年公開)
『ドラえもん のび太の恐竜2006』ピー助(2006年公開)
『ピアノの森』雨宮修平(2007年公開)
『サマーウォーズ』小磯健二(2009年公開)
『君の名は。』立花瀧(2016年公開)
2021年現在歴代邦画興行収入ランキングの
第2位『千と千尋の神隠し』
第3位『君の名は。』
第5位『ハウルの動く城』
のいずれにも声優として出演しています。
神木隆之介さんが演じるのは、序盤と後半では明らかに内面の変化が起きている役柄が多いです。それをうまく声だけで表現されています。
そこに至るまでには相当な努力があったそうで、座ってるシーンがではちゃんと自分も椅子に座ったりと演じている役と同じ体制で声を出しているみたいです。
俳優とは違う難しさは?という質問に対して
「やっぱり声だけで表現をしなければいけないのが、本当に役者の表現と全く違うので、そこは毎回苦労してます」と回答しています。
神木隆之介さんのまとめ
今回はドラマ「おじさまと猫」で主演ふくまる役を演じる神木隆之介さんについて詳しく解説してきました。
- 2歳のころから芸能活動を開始
- 日本アカデミー賞新人俳優賞・新人俳優賞を当時歴代最年少で受賞
- 俳優から声優までマルチに活躍する実力派俳優
輝かしい経歴を持ち日本を代表する俳優・神木隆之介さん。
そんな神木隆之介さんはマンガやライトノベルにはまっているというのが私にとっては意外な一面が見れました。
役柄によっていろんな表情を見せてくれる神木隆之介さんですが、ドラマ「おじさまと猫」ではどんな一面を見せてくれるのでしょうか?
非常に楽しみです。