半沢直樹2020第10話が放送され、視聴率32.7%(ビデオリサーチ調べ)を記録しました。
令和初の視聴率30%台だそうですよ。
いかに日本中が注目しているか分かりますよね。
果たして頭取は裏切り者なのか、最大の敵である箕部の不正を暴けるか。
見どころ満載の1時間でした!
この記事では10話のネタバレや感想、無料動画を視聴する方法をまとめています。
伊勢志摩ステートから箕部幹事長(柄本明)への金の流れが記された決定的証拠は、大和田(香川照之)と中野渡頭取(北大路欣也)によって箕部の手に渡ってしまった。
怒りに燃えた半沢(堺雅人)は3人に対して1000倍返しを誓うも、帝国航空再建プロジェクトから外されてしまう。
頭取に裏切られ、バンカーとしての熱意を失いかけていた半沢だったが、森山(賀来賢人)と瀬名(尾上松也)に背中を押され、もう一度立ち上がることを決意する。
そして渡真利(及川光博)と共に紀本常務(段田安則)の居場所を突き止めた半沢はある衝撃の事実に行き着くのだった・・・。
しかし、中野渡頭取が債権放棄を認める会見の日は目前に迫っていたーー。
はたして半沢はタイムリミットまでに箕部の不正を暴く決定的証拠を見つけ出し、バンカーの誇りと正義、そして銀行の未来をかけた全身全霊の倍返しを叩きつけることが出来るのか!?
半沢直樹2020 第10話ネタバレ
皆さん、とうとう最終話です。
ここから、半沢直樹2020第10話のネタバレになります。
箕部の不正を暴くため奔走する半沢
大和田(香川照之)は、箕部(柄本明)に東京中央銀行は債権放棄をすることを伝える。
半沢は剣道で竹刀を振り、気持ちを落ち着かせようとしていた。
その時、森山(賀来賢人)とスパイラルの瀬名(尾上松也)が現れ、半沢を鼓舞する。
半沢は、2人と剣道を行い自分の気持ちを落ち着かせたのだった。

引用:半沢直樹2020TBS公式サイト
早速半沢は銀行に戻ってきた紀本(段田安則)を問いただし、箕部への不正な金の流れを記した書類が別にあることを知る。
実は箕部に渡した書類だけでは、不正な金の流れは暴けなかったのだ。
半沢は総額100億円以上の金が、東京中央銀行から箕部に流れていた事実を知る。
そこで金融庁、黒崎の協力を得て現金を振り込んだ口座を探そうとした。
しかし、確実に口座が分からなければ金融庁は動けない。

引用:半沢直樹2020TBS公式サイト
そこで半沢は、箕部の秘書・笠松(児島一哉)に接触した。
笠松は箕部の秘書だったが、白井大臣の立場を案じて協力はできないと半沢に伝えたのだった。
半沢は白井大臣の協力を得られるか
白井大臣が、乃原の言動に不満をもっていると考えた半沢。
真意を確認するため、帝国航空と白井大臣の会食に現れ、箕部の過去について言及した。
そこでの白井大臣の対応から彼女は箕部の過去を知らず、乃原の言動も不満に思っていると確信づけたのであった。
一方、箕部の過去について詳しく知りたいと考えた白井大臣は、笠松を通じて半沢に接触。半沢は家に招き入れ、白井大臣に協力を仰いだ。
しかし、証拠がつかめていない以上、協力はできないと断られてしまったのだった。
夫に何かあったと察した花(上戸彩)は「銀行なんかこっちから辞めてやる覚悟で仕事しなさい」と半沢を奮い立たせる。
半沢も花の言葉で頭取と決着をつけようと思い立ったのだった。
頭取から辞令を受け取るため頭取室を訪れた半沢。
そこで辞令を言われる前に、頭取の本当の狙いを聞き出す。
頭取は合併前から続く派閥を解消するため、大和田に箕部の隠し口座を探らせていた。
さらに頭取は、大和田を土下座させた責任と、証券の世界を見せるため出向させたとも言ったのだ。
引用:半沢直樹2020TBS公式サイト
頭取の会見前日、もう一度白井大臣を説得するため銀行に呼ぶ半沢。
その場で白井大臣は再度、債権放棄をした方が早く復興ができる考えを主張する。
話は以上かと思われた時、半沢は箕部への不正融資の責任をすべて負い自殺した牧野副頭取の話をだす。
さらに、覚悟の退職届も出したのだ。
その話を聞き白井大臣は、半沢達の熱意に対してやるべき使命を果たすと協力することを誓ったのだった。
確固たる証拠を突きつけ、1000倍返しだ!
会見当日、頭取の代理として現れた半沢はタスクフォースの債権放棄を拒否。
白井大臣も、タスクフォースの再建案は銀行の丸写しに過ぎないと明言。
債権放棄しなくても帝国航空は復興が可能であると宣言する。
箕部は白井大臣に詰め寄り、そのの場を立ち去ろうとした。
その時、半沢は銀行から箕部に不正融資があったことをマスコミに発表したのだ。
事実無根であるとし、証拠を出せと半沢を問いただす箕部。
その時大和田が紙を持って会見室に入ってきた。
実は会見30分前、笠松(児島一哉)は瀬名と森山の力を借りて箕部の海外口座支店を突き止めることに成功。
黒崎が支店から口座の出入金を記載したデータを見つけていたのだ。
それをプリントアウトし大和田が持参したというわけである。
確固たる証拠を突きつけられた箕部は、その場で土下座をし逃げるように会場を後にした。
白井大臣と半沢は固く握手したのだった。
引用:半沢直樹2020TBS公式サイト
その後頭取は、過去の不正融資があったことを謝罪。
箕部は脱税、収賄の疑いで逮捕され、乃原は弁護士会を追放。
帝国航空の再建は開発投資銀行が引き継ぐことになり、白井大臣は離党し無所属で再スタートを切ったのだった。
頭取は今回の責任を負い辞任。
頭取は最後に、半沢が頭取になるべきだといって去っていった。
改めて退職届を出した半沢に大和田は「辞める覚悟があるならお前が頭取になりこの東京中央銀行を立て直してみろ」と言い、退職届を破り捨てた。
半沢は笑みを浮かべてその場を後にしたのだった。

引用:半沢直樹2020TBS公式サイト
2人の掛け合い大好きです。
半沢直樹2020 第10話みんなの感想
しかしそれ以上に頭取の優しさに心打たれました。
半沢直樹2020は最後まで笑いあり、感動あり素晴らしいドラマだと思います。
結論から言うと最高だった!100点満点の最終回!新体操で例えるなら最高の着地でフィニッシュした感じ。これなんだよ!
半沢直樹の「これが見たかったんだ!」がぎっしり詰まっていた!
ラスボス柄本明さんを多数のマスコミがたくさん集まる中で証拠を突きつける!
スカッとした〜。スカッとジャパンを2ヶ月分観たに値する!
最終話。花ちゃんが全部持っていきました!花ちゃんの半沢・白井大臣への労い。
花ちゃんがいなかったら、1000倍返し出来ていなかった。
花:いっそのこと辞めちゃえばぁ。もうがんばらなくていいよ。
今までよくがんばったね。おつかれさま。生きていればなんとかなる!!
沁みました。全視聴者の心に沁みたはず!!
最終回、やはり頭取は素晴らしい人だった。
そしてみんなが期待していた通り、白井大臣が味方になってくれて、秘書の笠松も半沢についてくれた。
ただガラが悪いだけの乃原は最後までなんか少し残念だったけど、一喝する白井大臣かっこよかった!
花ちゃんの見る目は正しかったし、半沢をねぎらう時の言葉に泣けた。
「生きていればなんとかなる」・・・今のご時世いろいろと考えさせられる言葉です。
【Twitterの感想】
半沢直樹 第10話最終回
関東で平均視聴率が32.7%
関西で34.7%の快挙✨前作ラストで頭取が半沢を出向させ大和田を降格だけで済ませた理由を回収出来た👍
大和田がワザと煽り半沢の退職を撤回させ最後に「あばよー!」で銀行から去るとは…😭
続編に期待!!
いずれ春永に…#半沢直樹 pic.twitter.com/qVVGPFAv62— 20471120 ⚔ Tra I Venti (@m2pmd7mqm7dcamp) September 28, 2020
『半沢直樹』第10話。三人纏めて、は半沢直樹の先走り、中野渡頭取は誠実な人だった。最終的には箕部幹事長1人が悪者という事になった。巨悪に立ち向かうには多くの仲間の協力が必要。銀行を辞める決意の半沢直樹を止めたのは大和田取締役。もう二人は腐れ縁。最終回は半沢花の登場が多くてよかった。
— 中森 章 (@AkiraNakamoriD) September 27, 2020
半沢直樹 第10話(最終回)
とにかく色々良かった点
・盆栽壊すのはスッキリするぅ~
・半沢の言葉を受け止められる政治家はいるのか?
・頭取のような上司が欲しかった・・
・大和田たんの大根芝居はもはや芸術さらばだ!
— 醤油サラブレッド🐰💜🥂 (@shouyu_cs) September 27, 2020
半沢直樹2020 第10話見どころまとめ
・箕部に渡したファイルでは悪事を暴けなかった。
・頭取の真の目的は、銀行内の派閥の解消。
・覚悟の退職届を頭取に提出
・白井大臣の協力を得て、箕部に1000倍返し
最終話で真実が分かりましたね。頭取は裏切ったのではなく、半沢を守るために行動していたのです。
最後に頭取が銀行を去るとき、涙を流した方もいたのではないでしょうか。
今回の半沢は今のコロナ経済で元気がない世の中に、明かりを灯してくれるようなお話でした。
花の「生きていればなんとかなる」私の心にぐっと刺さる言葉でした。
半沢直樹2020 第10話を無料で見る方法

paraviでは半沢直樹が2週間無料で視聴可能です。
人気ドラマが見放題なのでこの機会にご登録されてはいかがですか?