2020年7月22日(水)にハケンの品格の第6話が放送されました。
この記事では、ハケンの品格第6話のあらすじとネタバレ、感想をご紹介していきます。
ハケンの品格第6話のあらすじ
社長(伊東四朗)直々の特命で、会社立て直しのためコスト削減・業務効率化に乗り出すことになった東海林(大泉洋)。
スーパーハケンの大前春子(篠原涼子)に協力を頼もうとしますが、失敗し一人で立て直しに挑むことに。
そんなときに里中課長(小泉孝太郎)がお世話をしている隅田フーズのまごころ弁当が、装飾にもこだわっているためコストが高く利益率が低いことに気づきます。
社の命令で徹底的なコストカットを図ろうとする東海林とそれに反対する里中。
里中に協力することになった春子は、天気がお弁当の出荷数を左右することに気がついて…
果たして、隅田フーズはこれからどうなってしまうのか?!
ハケンの品格(2020)第6話のネタバレと感想
大前春子に一通のメールが・・・、
社内の人間を引き連れ、隅田フーズを訪問する里中。
S&Fの販売する夏の新メニュー「まごころ弁当」は隅田フーズが作っており、隅田フーズの丁寧で誠実な仕事を見てほしくてみんなを連れてきたのだ。
その日の夜、残業をして業務効率化に関する資料を作成する東海林。
ふと思い立ったように誰もいない社内を見渡し、里中のデスクに近づいていく。
「けんちゃん!パスワード13年前のままかよ!」と、里中のパソコンを勝手にさわっていた。
翌朝、出社した大前はパソコン開くと一通の妙なメールが届いていることを発見。
そのメールの内容を確認すると、
「どうやら里中課長になりすました不届き物がいるらしいです!」と、里中に報告。
真相を確かめるべく、浅野(勝地涼)がそのメールを読み上げていくと、業務効率化をすすめる東海林を手伝うよう依頼する内容ではあった。
差し出し人は里中のパソコンであるが、東海林が里中になりすまし大前春子にメールしていたことは明らかだった。
しかし、「そうだ!そうだ!このメールを送ったのは僕なんです!」と、メールを送ったことを忘れていたと東海林をかばう里中。
改めて東海林のサポートをお願いするよう大前にお願いする里中であったが、東海林はいまだにしらをきる様子。
東海林をかばう里中課長、優しすぎる!
小泉孝太郎さんはプライベートでも誰かをかばってそう!
隅田フーズの社長がなんとV6の長野さん!
まごころ弁当を本当につくっているのでは!?
隅田フーズをめぐって里中と東海林が対立
引き続き会社の無駄を省くべく残業している東海林であったが、まごころ弁当の利益率が低いことを発見する。
翌朝、里中と大前春子と3人でミーティングを開くことに。
利益が小さく、コストがかかっているまごころ弁当の発注先を、安く作ってくれる大手の食品工場へ見直すよう里中に促す東海林。
しかし里中は、「あの弁当は隅田フーズでしか作れないよ!」と猛反対する。
食にかかせない人の心を重視し、隅田フーズを守ろうとする里中に対し、AIのいう事は絶対だ、といって隅田フーズを切ろうとする東海林。
隅田フーズをめぐり、二人の意見が対立する。
そこで里中は、まごころ弁当の利益率を上げるため1週間待ってもらうよう、東海林にお願いする。
期限内にクリアできなかったら隅田フーズを切るという約束で、東海林は1週間待つことにした。
東海林と里中の真剣な顔。
こういう真面目な場面もこのドラマの見どころですね。
気象予報士の資格を持つ大前春子
その日の天候や気温によってまごころ弁当の出荷数を割り出しているという隅田フーズ。
その日も雨予報のため、そんなに出荷がないだろうと予想していた社長に対し、
「いいえ!雨のち晴れです!」と、反対の予想をする大前。
すると、本当に雨があがり、雲が晴れていった。
「あなたは一体?」と社長がたずねると、「気象予報士の大前春子です!」と携帯に保存した気象予報士の資格をどや顔で見せる。
それからというもの、大前春子はラジオで気象通報を聞いては天気図を書き、その日の天気予報を毎日隅田フーズに連絡していた。
大前春子の天気予報が見事に当たり、少しずつではあるが利益率が上がっていくまごころ弁当。
まごころ弁当の利益率のアップに、目覚ましい成果をあげていると、常務に報告する東海林であった。
気象予報士は大前春子にとっては当然の資格ですね。
大前春子の天気予報が外れる!?
いつものように、大前の天気予報の指示に従い弁当の数を決める。
「今日1日晴れだから、弁当がたくさんでる」という大前春子。
そのやり取りを聞いていた東海林は疑問に思う。
AIの予報では、雨が降るというのだ。
隅田フーズでじっと天気図をにらむ大前春子の前に、一人の女性が現れる。
まごころ弁当の笹の葉を収穫していたかよさんだった。
今までお仕事を頂いていたお礼を言いに来たかよさんだったが、みんな忙しそうだからまた出直してくるといって、その場を立ち去ろうとする。
大前春子は「ちょっとお待ちください!」と、かよさんを呼び止める。
ひたすら弁当作りに励むS&Fと隅田フーズの社員たち。
すると、なんだか空の様子がおかしいことに気付く。
大前春子の予報が外れ、雨が降ってきたのだった。
隅田フーズのために、わざと天気を間違える
「力足らずで申し訳ありません」と、隅田フーズに謝る里中。
そんな落ち込んでいる里中に、声をかける一人の女性がいた。
傘を返しにきたといって、隅田フーズに戻って来たかよさんだった。
「雨が降りますので」と大前春子は、先ほどかよさんに傘を貸していたのだ。
わざと天気を間違えた理由を、大前春子に問いただす里中。
「隅田フーズのためには、そのほうがよいと思ったからです」と、答える大前春子。
最終的にS&Fに切られた隅田フーズは、外資系大手の大企業と直接契約を結ぶことに。
まごころ弁当と同様のお弁当を作り、そのお弁当が雑誌に掲載されていた。
一方で隅田フーズを切り、リニューアルしたS&Fのまごころ弁当はネットでの評判が最悪だった。
「雨止められませんか?」と無茶なお願いをする
新入社員に対して、勝地涼さんの優しいツッコミが面白い!
ハケンの品格6話いろんな感想
今回も大前と東海林のやり取りが最高でした!
大泉洋のノリツッコミは俳優の域を超えていますね。
かよさんに傘を貸す大前春子が優しすぎる!
普段と違いすぎる一面にびっくり!
AIが進む中、人の心やまごごろといったものはどうなっていくのかな?
ハケンの品格6話の見どころ
今回は、「ハケンの品格6話(2020)、ネタバレや感想」と題してお届けしてきました。見どころをまとめると以下の通りです。
- 社長特命により合理化を進める東海林
- 合理化の対象にあがるまごころ弁当
- 里中と東海林の対立
- 天気予報士の大前が天気を間違える
- S&Fに切られた隅田フーズの今後
ハケンの品格第6話を無料で視聴する方法
ハケンの品格第6話を無料で視聴する方法をご紹介します。
今回ご紹介するのはHuluでの視聴方法です。
視聴方法について解説していきます。
ハケンの品格が全話無料で視聴できるのはHuluだけです。
2週間の無料体験で、ハケンの品格を無料視聴できます。
無料体験中に解約すれば、費用は一切かかりません。
また、Huluでは、前作のハケンの品格も視聴可能です。

↑HuluのサイトへのURLになります。
*ユーチューブなどの完全無料動画は取り締まりが厳しくなっております。
探してみたけどありませんでした。