2020年7月15日にハケンの品格第5話が放送されました。
「ハケンの品格」は2007年に放送され、13年ぶりの続編です。
続編ハケンの品格は、時代が令和に変わり、働き方改革や高齢化、副業、AI導入、過労死などの時代の変化とともに変わる現代人の「働き方」について問う作品となっています。
この令和の時代をスーパーハケン大前春子がどのように働き、「品格」を表すことで周囲を刺激するところが見どころです。
今回の5話では、S&F本社に東海林(大泉洋)が戻ってきます。
東海林は、北海道で美味しく痩せると評判のお菓子「黒豆ビスコッティ」を全国展開しよう奔走します。
しかし、雑誌の取材をきっかけに、ダイエット効果のデータ改ざんが疑われてしまいます…
ハケンの品格(2020)5話のあらすじ
東海林が営業一課の課長に就任し、十三年ぶりにS&F東京本社へ戻ってきます。
大前春子(篠原涼子)が気になる東海林でしたが、春子は彼をハエ呼ばわり。
東海林は、北海道で美味しく痩せると評判のお菓子「黒豆ビスコッティ」を全国展開しようと、ダイエット効果を証明するデータと、100人の女性達のアンケートを持って帰ってきてます。
しかし、雑誌の取材をきっかけに、ダイエット効果のデータ改ざんが疑われ、栄養学の教授のお墨付きも怪しくなっていきます。
それから検査分析士の資格を持つ春子が検査することに。
謝罪会見にまで追い込まれてしまう東海林。アンケートは実際に行われ、嘘偽りは無かったが、宇野部長(塚地武雅)は証拠を隠すため処分を命じ…。
東海林のアンケートへの思いを知る里中(小泉孝太郎)は、それらがシュレッダーにかけられたと知って愕然とする。
そんな中、北海道から「黒豆ビスコッティ」を作る小さな工場の社長が上京。春子は「このままだと工場がつぶれそうだからと飛んできた」と聞かされ…
今回のお話も面白かったです。
以下ネタバレや感想になります。
ハケンの品格5話のネタバレと感想
黒豆ビスコッティ【ここからネタバレ】
東海林(大泉洋)が提案した黒豆ビスコッティを、販売したいというスーパーやデパートからの電話がひっきりなしに鳴り続けます。
そんな中で、おやつ倶楽部という雑誌の取材を受けることになった東海林。
取材の際に、黒豆ビスコッティは本当にダイエット効果があるのかと担当者から聞かれ、東海林は、ダイエット効果を証明するデータと100人の女性達のアンケートの件を話します。
ところが、雑誌の表紙に書かれていたのは、「S&Fの黒豆ビスコッティは痩せない。むしろ太る。」という文字だった。
成分データに間違いがあるのではないかと大炎上していまいます。
そこで、検査分析士の資格を持つ春子(篠原涼子)が分析することに。
結果は黒。
成分データが通常の10倍に書かれていたのです。
謝罪会見
東海林は謝罪会見にまで追い込まれてしまいます。
アンケートは実際に行われていましたが、宇野部長は証拠を隠すために、福岡亜紀(吉谷彩子)と千葉小夏(山本舞香)に処分を命じてしまいます。
東海林のアンケートへの思いを知る里中は、アンケートがシュレッダーにかけられ、愕然とします。 東海林もアンケートが破棄されたことを知り、途方に暮れてしまいます。
そんな中、北海道から「黒豆ビスコッティ」を作る小さな工場の社長が上京。 春子は「このままだと工場がつぶれそうだからと飛んできた」と聞かされます。
そこで春子は、里中と浅野(勝地涼)と共に、シュレッダーにかけられたアンケートの復元に挑みます。 そして、アンケートを徹夜で復元することに成功します。
翌朝、謝罪会見の台本を手にした東海林に、春子は復元したアンケートを渡します。 しかし、逃げの謝罪会見を決めた東海林は受け取ろうとしません。
そんな東海林に春子は、「大風呂敷を広げるくせに、大事なところで嘘がつけない人だ。」と言います。
謝罪会見当日。 データの改ざんについて、「調査中です。」と返す宇野と取締役。 その挙句、アンケートは派遣が勝手に処分したと嘘をつきます。
黙っていた東海林は立ち上がり、「黒豆ビスコッティ痩せません。」と断言。 データの改ざんがあったことは自分の責任であると謝罪します。 それから、アンケートを記者に見せながら黒豆ビスコッティの良さついて説明しました。 しかし、記者たちから批判が殺到。
そこへ、春子が現れます。
東海林に大逆転スピーチを渡します。 東海林が原稿を読み上げると、北海道と中継が繋がり、アンケートに協力してくれた女性たちの感想を放映し始めました。
しかし、記者からの批判は止まりませんでした。
その後の展開は6話に続く
翌日、ネットでは炎上商法などと叩かれていましたが、黒豆ビスコッティの注文は殺到。
徹夜した春子は、壁にぶつかったり、破棄してはいけない書類を破棄しそうになったりしていました。
そんな中、東海林は社長から「13年間仕事から離れていた、君にしかできない仕事だ」と宣言される。
ハケンの品格5話のいろんな感想
不祥事課長とか枯れたマリモとか言ってましたね笑
ツイッターの感想
やっぱりハケンの品格は大泉洋と篠原涼子の
掛け合いこそが全てだな。第5話めっちゃ死ぬ程泣いたわ。
— ⓢⓐⓢⓐⓨⓐⓝ (@milkybear999) July 24, 2020
ハケンの品格5話見た。
最初は日本沈没や露骨な時事ネタぶっこみがあって「大丈夫かよ」と思ってたけど、東海林さんと春子見てたらニヤニヤ止まらないし、いいぞいいぞと思ってしまう。
リモート時事ネタも上手く使ったなぁ……と。— hari (@hari_music) July 22, 2020
中園ミホさん、今はもう全話担当はなさらずその作品の核となる回のみ執筆なさると伺って、5話はハケンの品格においてやっぱり核となる回なんだ………😭と五体投地してしまった 東海林武…………(大泣き)
— 穂積 (@osorahiroina) July 21, 2020
ハケンの品格5話の見どころ
今回は、「ハケンの品格5話(2020)、ネタバレや感想」と題してお届けしてきました。
見どころをまとめると以下の通りです。
- 春子と東海林のやり取り
- バーでのお話
- アンケートの復元
- 謝罪会見
- 壊れる春子
ハケンの品格5話を無料で視聴する方法
ハケンの品格5話の見逃し動画を無料で視聴する方法をご紹介します。
今回ご紹介するのはHuluでの視聴方法です。
視聴方法について解説していきます。
ハケンの品格が全話無料で視聴できるのはHuluだけです。
2週間の無料体験で、ハケンの品格を無料視聴できます。
無料体験期間中に解約すれば、費用は一切かかりません。
また、Huluでは、前作のハケンの品格も視聴可能です。

↑huluのサイトへのURLになります。
※ユーチューブなどの完全無料動画は取り締まりが厳しくなっております。
探してみたけどありませんでした。