アメブロで人気の双子「りんあん」こと、りんか&あんなちゃん。
コーディネートも可愛くて参考になりますよね!
りんあんちゃんや母親がママスタで話題になっているようです。
また、母親matsukoさんの関連ワードでは「生理」が出てくるのが気になりますね…。
2022年現在のりんあんちゃんも合わせて調査していこうと思います!
りんあんの2022年現在は?
SNSで双子コーデが人気になったりんあんちゃんですが、2022年4月現在10歳の小学5年生。
2022年現在の活動としては、キッズモデルを主に行っているようです。
キッズブランドのANTIQUAでは公式アンバサダーを担当し、1月にはLOOK BOOKを発売。
この投稿をInstagramで見る
また、母親のmatsukoさんと一緒に、初の著書「料理ができる子になる本」を発売。
料理本の中に出てくる料理名はりんあんちゃんが二人で考えたそうです。
フジテレビ系列「ノンストップ!」にて取材の様子が放送されました。
4歳頃から人気が急増し、SNSでの写真などがTVやネットで有名に。
成長した二人は以前よりTVやネットでの活動は少なくなっているように感じます…。
事務所も無所属のようなので、もしかしたらこれからどこかの事務所に入る可能性もあるかもしれないですね!
りんあんプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:松田梨花(りんか) 松田杏菜(あんな)
生年月日:2011年5月27日
血液型:A型
家族構成:母・梨花・杏菜・ハムスターの坂本龍馬
出身地:福岡県
事務所:無所属
習い事は英会話・塾・ピアノをしていて一番好きなのは塾!との事。
小学生で勉強が好きな子は少ないイメージですが、塾の先生ととても相性がよく通うのが苦に感じないようです。
テレビはあまり見ず、本が大好きで、美術館や博物館巡りも趣味。
お小遣いをもらうと本を買いに本屋さんへ。
歴史の本を多く読んでいるようで、
飼っているハムスターの名前は「坂本龍馬」と命名。
さすが歴史好きのりんあんちゃんですね!
りんあんの母親のアメブロが人気!
母親のmatsukoさんのアメブロは2児ママ部門で3位ですごく人気です。
特に子育て世代の女性に人気で、matsukoさんの育児をお手本にされている方も。
アメブロ・に合わせてLINEブログも運営されています。
2つとも更新頻度が高く、ブログは1日に5記事ほど投稿。
りんあんちゃんのことを主にですが、たまにmatsukoさんの日常も投稿されます。
matsukoさんは、りんあんちゃんを出産した後、生後半年からブログを開設。
ブログを始めた理由は、matsukoさん自身もブログでの情報がとても勇気をもらったからだそうです。
双子育児でやはり大変なのが、全てのものが倍に必要なことです。
特に、成長期の子供の衣類を揃えるのは双子ママさんの悩み。
そんな中、matsukoさんはプチプラ服でのコーディネートや着回しを主に発信していきました。
この投稿をInstagramで見る
現在は、コラボ商品なども出されているそうです。
matsukoさんは美容師の免許も持っているので、センスが抜群!瞬く間にブログやInstagramのフォロワーが増えていきました。
りんあんのママスタでの噂って?
ママスタとは、子育て中のママさんたちが匿名の掲示板で情報交換ができるサイトです。
そのママスタでりんあんちゃんの噂や意見の投稿がありました。
やはり小さい頃から注目されているので、活動の仕方や芸能人と一般人どっちなの?など意見も多数。
中には、りんあんちゃんの外見についての投稿も…。
特に、母親のmatsukoさんへの意見は多く、賛否両論分かれるようです。
幼少期から顔出しのSNSで、「子供で稼いでいる」や育児の仕方にも多くの否定の意見の書き込み。
本人が目にすると厳しい意見も多いように感じます。
りんあんちゃんが好きで、matsukoさんの育児の仕方を参考にしている方もいらっしゃいます。
全員が良い意見ばかりではないかもしれないですが、匿名での誹謗中傷は無くなって欲しいですね。
※ ここに再度リサーチして文章を追記
りんあんの母親と生理の関連性は?
りんあんちゃんの母親を調べると、生理のキーワードが関連で出てきます。
母親matsukoさんが生理痛が重く、1ヶ月生理が止まらなくなって病院を受診すると
子宮内膜症による卵巣脳腫だったことが関連していました。
現在は、再発防止のため、薬を使って生理を調整することもあるそうです。
元々学生時代から生理痛が重く、鎮痛薬を飲んで過ごしていたそうですが、20代の時に検査によって子宮内膜症と判明。
ブログでも当時のことを詳しくお話しされていて、読者の方にも生理痛が気になったら早めの受診を!と、呼びかけるブログを更新されていました。
まとめ
今回、りんあんちゃんと母親matsukoさんについて調査しました。
- 2022年現在は小学5年生で習い事を楽しんでいる
- キッズモデルとしても活躍中
- 母親Mastukoさんはアメブロもインスタも人気
- 母親matsukoさんは子宮内膜症再発防止の為、薬で生理を調整している
眼鏡と前髪パッツンのトレードマークで人気が出た双子のりんあんちゃん。
まだまだ、小学5年生なので、これからの成長や活躍が楽しみですね!