ドラマや映画に出るたびに「美少年すぎる」と話題になる板垣李光人さん。
サスペンフルなラブストーリー「シジュウカラ」で今までとは一味違う大人っぽい演技で注目されています!
この記事では板垣李光人さんの「あだ名について」「本名と生い立ちについて」
「ドラゴン桜に出演したのか」調べてみました!
板垣李光人のあだ名や本名

引用:NHKドラマ
板垣李光人さんのあだ名を調べてみたところ…
ドラマのインタビューや共演者の中で「りひ」「りひちゃん」と呼ばれているようです。
【ZIP!】2021.05.07
板垣李光人 5月金曜パーソナリティー就任浜辺「りひちゃ~ん」
浜辺「一言で表すと妖精」
浜辺「大きな声で今日の天気を叫んで」←ムチャぶりwノーマン 「大声天気」頑張って😏#浜辺美波 #板垣李光人 pic.twitter.com/Xb60i2kmRx
— 🌊みらん🌊 (@jabamilan08) May 7, 2021
そして、非常に珍しい名前ですが、「板垣李光人」が本名です。
名前の由来は、ドイツ語の「Licht(リヒト)」で光を意味します。
ウール役の板垣李光人さんの名前ってリヒトって読むのを今更知ったんだけどリヒトってドイツ語で光って意味なんだよ…!かっこいい!
それはそうと顔もかっこいいので勝手に保存した( ◜௰◝ ) pic.twitter.com/8bIPH3xxsS— ねりねり (@kitakami_neruyo) August 25, 2019
ご本人も名前を大切にしているようで、名前にある「李」の字からファンサイト
「すもも庵」をつくられたようです。
また、ファンのことを「ぷらまにあ(PLMANIA)」と呼ぶそうです。
引用:オフィシャルHP
板垣李光人の生い立ち

引用:シネマトゥデイ
板垣李光人さんの家族構成は父親と母親の3人家族のようです。
クリスマスや年末年始は父親と母親と一緒に過ごすのが定番みたい。
新年はいつも家族と旅先で迎えるとのこと。
なので家族仲はとても良いようですね。
板垣李光人さんは、2歳の頃にモデルとして活動を開始しています。
小学校5年生の時に「第1回スターダストプロモーション芸能1部モデルオーディション」に合格。
「俳優」としてのキャリアをスタートさせています。
中学について
出身が山梨県で、山梨学院中学校に通っていたという情報がありました。
板垣李光人さん自身は、山梨学院中学校出身ということは自分から公表していません。
山梨学院中学校のホームページにインタビューが掲載されたことで出身校が判明。
山梨学院中学校は山梨学院大学の系列校でスポーツが盛んなことで知られています。
板垣李光人さんは、アート部に所属して部長を務めていたみたい。
デジタルイラストを書くのが好きとのことで、ご自身で様々な作品を作られています。
第1回イラスト企画
おまたせしました、1枚目の完成です。
あなたがコメントしたものは入っていましたでしょうか。
入ってなくても大丈夫、あと2枚ほど描く予定なのでそちらで選ばれるかも。 https://t.co/sNNBnLNjuf
— 板垣李光人✖️スタッフ (@itagaki_rihito) January 30, 2019
仮面ライダーとか実写版約ネバに出てる板垣李光人くんが絵がうますぎて目が覚めたのはきっと私だけじゃないはず…!!!😨✨ pic.twitter.com/P3QORvfJ9d
— うらちゃん@図鑑完成!🦌💖 (@mocota15) May 20, 2021
ドラマのインタビューでも絵を描いたり、自分の世界を創ることが好きと答えていたり、実際にアート作品やアートイベントも行っているようですね。
中学時代の出演作品としてはNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」に出演して伊勢谷友介さんの少年時代を演じて注目されていました。
お!録画した『花燃ゆ』見てたら伊勢谷君演じる吉田松陰の子供時代は『奴隷区』でリュウオウをやってくれた板垣李光人くんじゃないですか!彼ねやばいくらい超いいっすよ。これから先が楽しみな役者さんです。 pic.twitter.com/7MJeStmUrJ
— 佐藤佐吉 Sakichi Sato (@sakichisato) January 4, 2015
高校について
山梨学院中学校は私立の中高一貫校なので、高校は山梨学院高等学校だと思われています。
しかし、学生時代のことを聞かれたインタビューで学ランが嫌いで着ていなかったと答えており、卒業証書の画像もないので出身高校は不明です。
【本人】
卒業したってよ〜😇 pic.twitter.com/uwgKEKUKmq— 板垣李光人✖️スタッフ (@itagaki_rihito) March 16, 2020
そして「大学在学中」との噂もありましたが、最終学歴は高校卒のようです。
学校よりも仕事が楽しくて好きでしたし、大きな悩みはなかったかな。小さいころから活動をさせていただいていた中で、子どもながらに漠然と、生涯の仕事としてずっとやっていくんだろうなと思っていました。なので、芸能界以外の仕事を考えたことはなかったです。
–WEBザ・テレビジョンより‐
板垣李光人さんは俳優業に力を入れるため大学には進学せず「芸能活動1本で行きます」とのコメントも残しています。
ドラゴン桜に出演した?

引用:シネマトゥデイ
ドラゴン桜に出演したという噂があったので調べてみましたが、情報は間違いでした。
板垣李光人さんの出演作を調べてみると。
- 神酒クリニックで乾杯を(2019年)BSテレ東
- カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。〜(2021年)日本テレビ
- ここは今から倫理です。(2021年)NHK総合
- 青天を衝(つ)け(2021年)NHK総合
- 生徒が人生をやり直せる学校(2021年)日本テレビ
- 風の向こうへ駆け抜けろ(2022年)NHK総合
- シジュウカラ(2022年)テレビ東京
ここ数年の出演ドラマ本数の伸びは著しく、様々な役をこなされています。
特にNHKでの起用が目立ちますね!
- 約束のネバーランド(2020年公開)
- ゾッキ(2021年公開)
- ツナガレラジオ 僕らの雨降Days(2021年公開)
- ホリミヤ(2021年公開)
映画の出演も多く、特に約束のネバーランドではその再現度から「沼」にハマる人が続出したとか…
実写映画『約束のネバーランド』
ノーマン役の板垣李光人君
19歳の誕生日おめでとう🎉🎂🎁ノーマンは板垣君以外あり得ないと言える程、ピッタリだったし感動しました😭
これからもより素晴らしい俳優さんになって下さい‼️#約ネバ pic.twitter.com/TlUx2DKtAr
— ユウビ⛩🧸🌸🌊 (@toriimiyuki0318) January 28, 2021
その他の実写版配役予想でもたくさん取り上げられているので、そのうち他の作品でも見ることがあるかもしれませんね。
板垣李光人さん、なんか既視感あると思ったら東京喰種の旧多ニ福だ
実写版やるならこの人しかいない pic.twitter.com/SOekUSPxbm
— aoi (@hobbyeee) September 25, 2021
プロフィール
- 本名:板垣 李光人(いたがき りひと)
- 生年月日:2002年1月28日
- 出身:山梨県
- 血液型:AB型
- 身長:164 cm
- 特技:イラスト作成・水泳
- 好きなアーティスト:椎名林檎
- 好きな食べ物:和菓子 こしあん・練り切りが大好物
- 苦手なもの:虫
- 好きな動物:犬、ハリネズミ
- 好きな女の子のタイプ:キャピキャピしていない人。
- 所属事務所:株式会社スターダストプロモーション
- 座右の銘:メメント・モリ
50歳、60歳になっても俳優業を続けていたいようですね。
また、服飾を勉強してデザイン・表現者として幅を広げていきたいみたいです。
まとめ
今回は、板垣李光人さんの「あだ名について」「本名と生い立ちについて」
「ドラゴン桜に出演したのか」リサーチしました。
- あだ名は「りひ」「りひちゃん」
- 板垣李光人は本名で、ドイツ語の「光」を意味する
- 3人家族でイベントごとは家族で過ごす
- ドラゴン桜に出演はしていない
今後は更に活躍する場面や見かけることが増えそうな気がします!
独自の魅力を放ち多くのファンを魅了する板垣李光人さんに、今後も目が離せません。